忍者ブログ

ル・テアトルまりも

絵をかく人 のブログ

[PR]

2025/07/28(Mon)21:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

モルタルねりねり

2007/07/06(Fri)22:20




ただいまフレスコ実習に励んでおりまするー。
フレスコってのは漆喰に直接絵を描く絵で、主に壁画で見られる絵画なんですけど。


今週一週間はモルタル練ったり塗ったり(さすがに壁は作れないからF10号のパネルに)単純な作業だけで結構暇です。

こんな感じにうまい棒でチンチーンと一息入れてます。



フレスコ画は漆喰が定着剤の役目を果たしているので描ける状態になったら漆喰が乾く前に一気に描き上げねばならんので来週は今のようにだらだらしてる訳にはいかんでしょうな。

下書きをしました。実は特に意味がないそうだよ。

とりあえず楽しんでますよー!!


PR

No.74|未選択Comment(0)Trackback()

ダヴィンチ村のレオナルド君。

2007/06/19(Tue)13:22

もう終わりましたねー受胎告知。今更ですが先月末に実は見に行っていました、というお話。


し、正直これだけで1200円かよ…!!と言いたくなるよーな…。(キャムパスメンバーは1000円だけども)
うーむ、物足りない。
デッサンとかもちょいちょい来てるのかと思った。

どうせ来るならブノワの聖母のが見たかったかなー。でも当分日本にはやってこないだろうから、いっそ見に行ってしまった方が早い…お金があれば。


上野公園は修学旅行らしい学生でごったがえしてました。シーズンですね。



No.73|未選択Comment(0)Trackback()

やった

2007/06/06(Wed)23:35

靴の中に、気持ちいいくらいの勢いで膠ダイブ。

この日一日、靴洗いで終わった。(被害者3名)


\(^o^)/



No.72|未選択Comment(0)Trackback()

実は

2007/05/28(Mon)01:01

先週までヨーロッパに行ってました。
色々面白かったからレポしようかなぁと思ってたけどなかなかできないから諦めました。

時々載せる写真が無い時なんかにこっそり載せようかともくろみ中。



No.71|未選択Comment(0)Trackback()

ルネサンスの版画展

2007/05/04(Fri)01:15

国立Say-Y0美術館のイタリア・ルネッサンスの版画展みてまいりました。
すばらしいです、キャンパスメンバーのちから。団体料金で入れます。
今回は250円でした。嬉しくてにやけちゃう!
これを利用しない手はないよ!在学中にガンガン美術館巡っちゃうんだから!



しかし、ゴールデンウィークということもあってか、物凄い人だかりでした。上野。
上野動物園へ向かう親子、噴水広場で行われる絵本市(個人的にはこれゆっくり見たかった!)そして国立博物館のレオナルド・ダ・ヴィンチ展。
レオナルドは思っていたほどこんでいなかったけれども、やっぱり40分待ちくらいは平気でしてました。

わかりますでしょうか?

東洋館前に折り返し並んで・・・



そしてようやく本館へたどりつくのです。

炎天下のなかひたすら並んで、目的の受胎告知にたどり着くときにはもうヘトヘトでどうでもよくなってしまいそう。
無論私はそんなのいやだからみてません。平日の昼間、少しでもすいてるときにでも行こうと思っています。


ちなみに私が見に行ったほうはこれが休日か?という程度の人でした。さすがマイナー。ナイスです。
前に平日キアスクーロ展見に行ったときは本当に人がいなすぎて物凄い早さで回れた記憶があります。ナイス、ナイスです。

No.70|未選択Comment(0)Trackback()