忍者ブログ

ル・テアトルまりも

絵をかく人 のブログ

[PR]

2025/07/25(Fri)02:26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

テンペラーレ2

2008/01/24(Thu)01:41

本日の作業は外で行います。
が、しかし。外はあいにくの  雪  天 。


仕方ないのでロビーで作業。ちくしょうせっかく完璧な防寒対策を施してきたというのに。

ちなみにこれは昨日塗りこんだ画面を研磨している様子。何回も丹念に研磨することによって陶器のように滑らかな画面を作るのです。
>


そしてその画面に下図をトレースしてさらに墨入れ…って作業が続くはずが、下図が完成していなかった為に、作業は中断されたままです。(終電ギリギリまで粘ったのですが無理でした)
明日なんとか今日やるべきだった作業を終えられたら…

PR

No.99|未選択Comment(0)Trackback()

テンペラーレ

2008/01/22(Tue)22:26

テンペラ実習が始まりました。
テンペラとは一言でいうと卵を媒剤にした絵画です。

今日は画面の下地作り。
白いのはお馴染み胡粉です。
すんごいムラっぽくなっちゃったんだけどどうしたらいいんだろうか。




No.98|未選択Comment(0)Trackback()

成人式

2008/01/19(Sat)14:54

お得意の後日更新ですどうも。



成人のお祝いをしてもらいました。
小学校の時の友達なんかもいて、とても懐かしい気分でした。実に8年振りです。


着物に合わせてネイル作ったりしてました。
また後でこっそりどんな着物だったか写真のっけておきたいなぁ。
写真の容器は弁当についてたつけものの容器なんで色気もクソもないけれど…。



No.97|未選択Comment(0)Trackback()

新年会

2008/01/14(Mon)07:19

フランス語の先生んちで新年会がありました。

写真は鴨鍋。



No.96|未選択Comment(0)Trackback()

クレーマー

2007/12/24(Mon)20:19

ちょっと前の話ですが。


某社製の出来合え膠を使ってみたら笑いが込み上げて来る程くっつかなかったんですね絵の具が。
それで、どうにかなるかなぁと思って画材屋に文句つけてみたら、画材屋さんがわざわざ某社に問い合わせてくれて、某社がわざわざ固着力テストをしてくれて、某社がわざわざ画材屋さんにテスト結果を、私にサンプルをくれたってわけです。

なかなかやるじゃんK祥。まぁ、正直どうせくれるなら膠より別のものが欲しかったけど…まぁ、何も対応が無いよりいいです。でもこのもらった膠の出番は当分なさそうです。



No.95|未選択Comment(0)Trackback()